- TOP
- 2026年度入社新卒採用情報
2026年度入社新卒採用情報
損保ジャパンの採用は大きく分けて、採用時には職務内容や部門を限定しない「総合コース」と、ご自身のスキルに応じて専門領域の部門で勤務する「ジョブ型コース」の2つがあります。ご自身が求めるキャリアビジョンや勤務地などの条件にあわせてコースを選択してください。
総合コース
勤務地の範囲が異なる3つのフィールド区分があり、配属される部署は入社後に決定します。
ジョブ型コース
一定期間、コースに応じた専門領域の部門内(グループ会社を含む)での異動となります。
その後、引き続き部門を限定したジョブローテーションとするか、幅広いフィールドでのジョブローテーションとするか、希望することが可能です。
※ 一部のコースには「四年制大学または大学院を卒業・修了」に加えて固有の応募資格が設けられています
総合コース
勤務地の範囲によって3つのフィールド区分があるため、ご自身のキャリアビジョンや希望勤務地にあわせてご応募ください。
※勤務地範囲の制限のない総合系[限定なし]と勤務地範囲の制限のある総合系[ブロック限定]および[地域限定]は併願が可能です。
併願について詳細はこちらをご確認ください
募集要項
-
限定なし
勤務地は海外・国内全地域となり、転勤範囲に制限はありません。
-
-
ブロック限定
「主たる勤務地」を含むブロック内、もしくは居住地から通勤可能な都道府県での勤務となります。
ブロック内で転居を伴う転勤の可能性があります。※「ブロック」については「募集要項を見る」からご確認ください。
-
地域限定
居住地の都道府県ならびに居住地から通勤が可能な近県の各事業所での勤務となります。
勤務地は居住地から通勤可能な場所とし、原則として転居を伴う転勤はありません。
-
エントリー受付期間


- ※ 再応募(リトライ)は受付しておりません。
- ※ 総合コース[ブロック限定]および[地域限定]の募集地区はマイページでご確認ください。
ジョブ型コース
一定期間、コースに応じた専門領域の部門内(海外・グループ会社を含む)での異動となります。
その後、引き続き部門を限定したジョブローテーションとするか、幅広いフィールドでのジョブローテーションとするか、希望することが可能です。
募集要項
-
アクチュアリー人材
損害保険事業において、リスク管理業務や保険・金融商品の開発などを中心に勤務いただきます。具体的な仕事のイメージはこちら
求めるスキル
保険数理業務の実務を
行う上で基礎となる数理能力 -
データサイエンス人材
損害保険事業において、新技術の調査・研究やデジタルソリューションの企画・開発などを中心に勤務いただきます。
-
IT・システム人材
損害保険事業において、IT戦略の立案、推進業務などを中心に勤務いただきます。具体的な仕事のイメージはこちら
-
資産運用人材
損害保険事業において、資産運用戦略の立案・ポートフォリオ管理・投融資業務を中心に勤務いただきます。具体的な仕事のイメージはこちら
-
法務人材
損害保険事業において、社内の法務相談・業務に関する法的観点からの支援を中心に勤務いただきます。具体的な仕事のイメージはこちら
求めるスキル
弁護士、司法修習生、司法試験/司法試験予備試験合格または法律を専攻し司法試験合格を目指せる程度の専門知識
-
経理・財務人材
当社および当社グループ事業における決算・税務・収支分析を中心に勤務いただきます。具体的な仕事のイメージはこちら
求めるスキル
公認会計士・税理士資格・日商簿記1級または合格を目指せる程度の専門知識
エントリー受付期間


- ※ 再応募(リトライ)は受付しておりません。
- ※ 総合コース[ブロック限定]および[地域限定]の募集地区はマイページでご確認ください。
併願について【総合系】
併願が可能なコースは以下の通りです。


- ※ 総合系と技術調査系の併願はできません。