このページの本文へ移動します

専門系

募集要項
Summary
自動車保険や火災保険、新種保険を中心とした事故対応、損害調査、関係者との折衝、保険金のお支払いおよびそれらに付随する業務を担当します。法律、医療、税務などの高度な専門知識を活かしながら、事故を解決に導くまでの一連の保険サービスに携わります。

自動車保険

自動車保険に加入されているお客さまや被害に遭われた方への初期対応から保険金支払いまでの一連の業務を担当します。法律、医療、税務などの高度な専門知識をもとに、医師や弁護士などの専門家と連携を取りながらそれぞれの業務・サービス提供を行います。

お客さまへのヒアリング・アドバイス

事故に見舞われてしまったお客さまに連絡をとり、事故状況をヒアリングします。詳細を確認し、今後の円満な解決に向けて親身に適切なアドバイスを行い、「安心」していただくことが重要です。同時に、事故の相手方とも連絡をとり、両当事者から話を聞くことで、正確に事故を検証するベースをつくっていきます。

損害調査

必要に応じて、メディカル・インスペクター(MI)やオールラインズ・インスペクター(AI)に医療調査や事故原因調査を依頼します。医療調査においては、担当医師へ訪問し、怪我の状況や治療方針、社会復帰時期の見通しなどについてヒアリングを実施。事故原因調査では、事故現場に出向き、事故の再現に必要な情報を収集するほか、事故の当事者(運転者)を訪問し、事故状況の確認を行います。

示談交渉

事故の相手方が一日も早く社会復帰できるよう、定期的に怪我の回復状況をヒアリングし、治療費や休業損害などの対応を行うほか、お客さまに合わせて途中経過や示談結果の報告も実施します。また完治・寛解後は、最終的な事故の解決に向けて、メディカル・インスペクター(MI)やオールラインズ・インスペクター(AI)が確認した内容を参考に、損害額を算定していきます。

火災保険・新種保険

火災保険、新種保険に関する初期対応から保険金お支払いまでの一連の業務を担当します。さまざまな保険種目の知見や高度な専門知識を活かしながら、関係者とともに事故の解決へと導きます。

お客さまへのヒアリング・
アドバイス

火災事故をはじめ、物損事故や賠償事故などさまざまな事故対応を扱います。それぞれの事故状況や影響範囲が多種多様であるため、念入りなヒアリングが欠かせません。各ケースに応じて事故の詳細を確認し、適切な初期対応をサポートします。

損害調査(火災保険などの場合)

火災事故が発生した際には、損害保険登録鑑定人とともに火災現場に赴き、事故原因や被害状況を確認します。お客さまに今後の手続きや流れのご説明を行うほか、修理見積書の内容確認・精査や被害状況との照合を行い、損害額を算定します。

示談交渉(賠償責任保険の場合)

火災新種部門における賠償事故の内容はさまざまですが、お客さまや被害に遭われた方から確認した事故状況やオールラインズ・インスペクター(AI)が調査した情報から、事故の解決に向けて、保険金支払額の決定に必要な当事者間の責任割合を算定していきます。また当事者だけではなく、第三者に対してもその根拠や理由を説明することが必要となるため、過去の判例などを参考にしながら責任割合を決定し、法律的・保険上の観点から支払金額やその根拠について示します。

募集要項

下記ボタンより、募集要項をご覧ください。

Requirement
Entry

Back to top

ページトップへ