このページの本文へ移動します

人事担当役員からの
メッセージ

人事担当役員からのメッセージ

Chapter 01人を大切にし、育てる

損保ジャパンは、「安心・安全・健康であふれる未来」を目指すSOMPOグループの中核損害保険会社です。
社会のニーズと変化をいち早く捉え、新たな価値を創造することで、お客さまの安心・安全を守る存在でありたいと考えています。
そのためには、多様なバックグラウンドを持ち、新しい視点・気づきを与えてくれる人材が必要です。まさに多様性は当社の成長の源泉です。
私自身も社外への出向経験等を通じて、多種多様な人々と触れ合うことの重要性と価値を実感してきました。個々人がそれぞれの強みを活かし、開花させることが、新たなイノベーションの創造につながります。
当社は、「人を大切にし、育てる」という想いのもと、個性や違いを組織の中で活かしあえる会社を目指し、一人ひとりの強み・個性を思う存分伸ばしていただける環境を作りあげています。また、そのために必要な人事制度や先進的な支援策も積極的に導入しています。
皆さまの成長につながるフィールドはまさに無限大です。

Chapter 02お客さま、社会、そして自分にまっすぐ

損保ジャパンは、日本で初めての火災保険会社として1888年に創業しました。木造建築が密集する江戸の町では、火災は人々の脅威でした。「人々を火災から守りたい」という強い使命感から、私設の消防団を結成したのが当社の原点です。身を挺してお客さまを守り抜く姿勢は、創業から大切にしてきた「世のため、人のため」という志を体現しており、私たちの誇りです。
そして創業から135年を超えた今、当社は、お客さまにとって価値ある商品・サービスを創造し、社会へ貢献していくため、変えるべきことを変え、未来へ向かって歩みを進めています。当社が創業から大切にしてきた「人のために」という想いに少しでも共感いただける方のご応募をお待ちしています。
すでに、数多くのキャリア採用のメンバーが、それぞれの持ち味を活かし、高いパフォーマンスを発揮しています。損保ジャパンには、皆さまが「主役」となり、活躍できるフィールドが広がっています。皆さまを受け入れ、活躍いただくための準備が整っています。私たちは、高い志と情熱を持ち、世のために行動できる仲間、困難にぶつかっても、誰かのために一歩を踏み出し、乗り越えられる仲間を求めています。様々なバックグラウンドを持つキャリア採用の皆さまと一緒に働けることを楽しみにしています。

損害保険ジャパン株式会社 人事担当役員  佐藤 太朗.

損害保険ジャパン株式会社
常務執行役員/CHRO・CCuO(人事・カルチャー変革担当)
酒井 香世子

Entry

Back to top

ページトップへ